Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




イザヤ書 17:3 - Japanese: 聖書 口語訳

3 エフライムのとりではすたり、 ダマスコの主権はやみ、 スリヤの残れる者は、イスラエルの子らの 栄光のように消えうせると 万軍の主は言われる。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

3 エフライムのとりではすたり、ダマスコの主権はやみ、スリヤの残れる者は、イスラエルの子らの栄光のように消えうせると万軍の主は言われる。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

3 エフライム(北イスラエルの町)とダマスコの権勢は失われ、 残ったシリヤ人も滅びる。 イスラエルの栄光が去ったように、 彼らの栄光も消えてなくなる。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

3 エフライムからは砦が ダマスコからは王権が絶える。 アラムに残るものは イスラエルの人々の栄光のようになる」と 万軍の主は言われる。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

3 エフライムのとりではすたり、ダマスコの主権はやみ、スリヤの残れる者は、イスラエルの子らの/栄光のように消えうせると/万軍の主は言われる。

この章を参照 コピー




イザヤ書 17:3
27 相互参照  

アッスリヤの王は彼の願いを聞きいれた。すなわちアッスリヤの王はダマスコに攻め上って、これを取り、その民をキルに捕え移し、またレヂンを殺した。


ホセアの第九年になって、アッスリヤの王はついにサマリヤを取り、イスラエルの人々をアッスリヤに捕えていって、ハラと、ゴザンの川ハボルのほとりと、メデアの町々においた。


カルノはカルケミシのようではないか。 ハマテはアルパデのようではないか。 サマリヤはダマスコのようではないか。


しかし今、主は語って言われる、「モアブの栄えはその大いなる群衆にもかかわらず、雇人の年期とひとしく三年のうちに、はずかしめを受け、残れる者はまことに少なく、力がない」。


その日、ヤコブの栄えは衰え、 その肥えたる肉はやせ、


あなたは町を石塚とし、堅固な町を荒塚とされた。 外国人のやかたは、もはや町ではなく、 とこしえに建てられることはない。


それはこの子が悪を捨て、善を選ぶことを知る前に、あなたが恐れているふたりの王の地は捨てられるからである。


スリヤのかしらはダマスコ、 ダマスコのかしらはレヂンである。 (六十五年のうちにエフライムは敗れて、 国をなさないようになる。)


それはこの子がまだ『おとうさん、おかあさん』と呼ぶことを知らないうちに、ダマスコの富と、サマリヤのぶんどり品とが、アッスリヤ王の前に奪い去られるからである」。


主はまた彼に言われた、「あなたはその子の名をエズレルと名づけよ。しばらくしてわたしはエズレルの血のためにエヒウの家を罰し、イスラエルの家の国を滅ぼすからである。


ゴメルはまたみごもって女の子を産んだ。主はホセアに言われた、「あなたはその名をロルハマと名づけよ。わたしはもはやイスラエルの家をあわれまず、決してこれをゆるさないからである。


それゆえ、あなたがたの民の中に いくさの騒ぎが起り、 シャルマンが戦いの日に ベテ・アルベルを打ち破ったように、 あなたがたの城はことごとく打ち破られる。 母らはその子らと共に打ち砕かれた。


イスラエルの子らは多くの日の間、王なく、君なく、犠牲なく、柱なく、エポデおよびテラピムもなく過ごす。


イスラエルはのまれた 彼らは諸国民の間にあって、 すでに無用な器のようになった。


エフライムの栄光は、鳥のようにとび去る。 すなわち産むことも、はらむことも、 みごもることもなくなる。


かのサマリヤのアシマをさして誓い、 『ダンよ、あなたの神は生きている』と言い、また 『ベエルシバの道は生きている』と言う者どもは 必ず倒れる。再び起きあがることはない」。


私たちに従ってください:

広告


広告